先日、社会人になり使用頻度の減った服をアパレル高価買取店にフクウロ にて売りました。
合計で24着あり、アーバンリサーチやジャーナルスタンダード等の価格が1万円前後の服が中心です。
これから服を売る方やフクウロを利用する方の参考になれば幸いです。
1. 買取結果
さっそく買取結果をお見せします。

5150円が高いのか安いのかは僕にはよくわかりませんが、高価買取を謳うフクウロ ですので、1~2万円くらいにはなると期待を抱いてました。
では、買取結果をどうすればもっとよくできたのか?について考えてみました。
以降は、ぼくが買取していただいた後にリサーチした内容です。
2.配送方法

僕は段ボールでの配送方法を選びました。
段ボール配送の場合、段ボールをもらう際に宅配業者の人件費(正しい表現かわかりません)がかかるようで、査定結果に影響があるみたいです。
しかし、フクウロ では宅配バッグというポスト投函で受け取れるサービスがあります。
これを使えば、受け取り時の人件費?がかからないため査定金額もやや上がるあるみたいです。
バッグのサイズは以下のように記載されています。
幅54×奥行26×高さ37(cm) 夏物;30~40枚 冬物;3~8枚
意外と容量が大きく、使いやすそうなイメージです。
これの存在を知ってはいたんですが、査定結果に影響するとは思っていませんでした。
完全なリサーチ不足です。
3.服の状態

査定結果の中にD判定のものがいくつかあります。
使用感や色あせは仕方ないと思ったんですけど「毛玉」についてはどうにかできたんじゃないかと反省しています。
ネットで調べるとすぐに答えが出てきました。
100均で毛玉取が売っているようでそれを使用して毛玉をとるだけでも査定結果が変わるようです。
毛玉取を使用していればD判定は免れたかも…。
4.フリマアプリのほうが圧倒的に利益はいい

これは検索すると多くの方が体感していることだな、と感じます。
改めて僕も感じました。
今回僕はめんどくさがって、フリマアプリを使用せず24着をフクウロの査定に出しました。
ただその中でも状態のいいものをいくつか抜粋して、メルカリやラクマで売れば当然いい結果になったと考えています。
服やものは買えば、どんどん増えていくので、適度に売りに出すのが高価だと考えられます。
当然、新しく状態の良いものは高く売れるので!

まとめ
- フクウロを使うなら配送方法は宅配バッグがおすすめ!
- 100均の毛玉取で査定結果upを!
- フリマアプリにはかなわない!併用を考えてみるのもあり!
フクウロを使ってみた結果と僕なりのフィードバックがみなさんの参考に少しでもなれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す