・オンライン英会話を始める前に、知っておくべきフレーズとかあるかな。
ということで悩んでいませんか?
実は、オンライン英会話を始めるハードルは低く、この記事で解説することさえ抑えておけば、簡単にオンライン英会話を楽しく行えます。
なぜなら、たった3つの準備をすれば、オンライン英会話は誰でもできます。
実際にオンライン英会話を100時間利用しているぼくも、この記事で紹介するものを毎日使っています。
この記事では以下のことをご紹介します。
- オンライン英会話を始める前に準備しておくもの
- オンライン英会話で準備しておくとよいもの
- オンライン英会話を始める前に知っておきたいフレーズ
この記事を読み終えると、自信を持ってオンライン英会話のレッスンを受けられるようになりますよ。
目次
オンライン英会話を始める前に準備しておくもの

まずは、オンライン英会話を始めるにあたって、最低限用意しなければならないものを紹介します。
パソコン・スマホ・タブレット
オンライン英会話はほとんどのサービスで、以下のデバイスに対応しています。
パソコン・スマホ・タブレット
3つのいずれかのデバイスがあれば、オンライン英会話を始められます。
できれば初心者は、パソコンでのレッスンをおすすめします。
パソコンを使用すると、腰を据えてじっくりとレッスンに集中でき、ユーザーインターフェースもパソコンが1番使いやすいです。
講師の映像・チャット・教材を1つの画面で把握できるので、レッスンに集中できます。

一方で、スマホやタブレットは場所を選ばずに、スキマ時間にレッスンをできる利便性があります。
Skypeのダウンロード・アカウント作成・登録
なかには、Skypeを必要とせず、Google chromeなどのブラウザさえあればレッスンが可能なサービスもあります。
しかし、ほとんどのサービスではSkypeを使用するので、Skypeのアカウントを持っていない方は作成が必要です。
✔ Skypeのダウンロード
お使いのPCやスマホにSkypeがインストールされていない場合、以下の公式サイトからダウンロードをしましょう。
Skypeのダウンロード(公式サイト) >> Skype/ダウンロード
✔ Skypeのアカウント作成
初めてアカウントを作成する場合には、以下の公式サイトを参考にSkypeアカウントの作成をしましょう。
Skypeアカウント作成 >> skype/アカウントヘルプ
✔ オンライン英会話にSkype名を登録
Skypeのアカウントを作成しただけでは、オンライン英会話でSkypeを使ってレッスンできません。
最後にSkype名をオンライン英会話に登録するステップがあります。
Skypeの設定を開く。

Skype名をすべてコピー。

オンライン英会話の個人情報画面にSkype名を貼り付け。
上記の手順で、オンライン英会話にSkype名の登録が完了しました。
あとは講師からの連絡をドキドキしながら待つだけですね!
25分129円~のマンツーマンレッスンなら「レアジョブ英会話」
オンライン英会話で準備しておくとよいもの

パソコンのスペック
オンライン英会話で使用するパソコンのスペックは特にこだわる必要はありません。
正常に起動するパソコンなら、多少古いパソコンでも問題ありませんが、もしオンライン英会話を機に買い換えるのであれば、以下のPCをおすすめします。
- なるべく軽くて持ち運べるノートPC
- マイクとWebカメラが内蔵されているPC
外出先や出張先でのレッスンを考えているのであれば、軽いノートPCが持ち運びが便利です。
ホテルのWi-Fiを使用して、快適にオンライン英会話のレッスンができます。
マイクとWebカメラが内蔵されているPCを買うと、追加の購入費用とむだな持ち物を減らせるので、なおよし!

電子辞書・オンライン辞書
オンライン英会話に辞書は必須です。
わからない単語・言い回しなどを、レッスン中にサクッと調べられる環境が望ましいですよね。
電子辞書をお持ちの方は、すぐ使えるようにPCの横に開いておいておくと、すぐに使えて便利ですよ。
調べ物をする前に講師にひとこと伝えましょう。
Just a moment.(ちょっとまって)
電子辞書がない人は、オンライン辞書を使いましょう。
オンライン辞書は無料で利用できますし、調べたい言葉を入力すると、例文や慣用句まで調べることができます。

英語学習時に1番おすすめのオンライン辞書が、weblio辞書です。
あなたの使いやすいオンライン辞書をブックマークしておくと、レッスン中にサクッと使用できますよ。
オンライン英会話を始める前に知っておきたいフレーズ

オンライン英会話を始める前に知っておきたいフレーズは、質問するフレーズです。
なぜなら、英語でレッスン中に質問できないと伸び悩みます。
学校の授業でもわからないことがあったら、先生に質問しますよね?
それと同様にオンライン英会話でも、わからないことを質問して徐々にレベルアップしていきます。
それでは、今回はオンライン英会話を始める前に、知っておきたい質問フレーズを3つご紹介します。
What do you mean ?
(なんて意味ですか?)
Could you say that again ?
(もう一度言ってくれますか?)
Can you type it ?
(それを打ち込んでくれますか?)
上記の3つをおさえておくと、
- 聴き取れなかったとき
- スペルを知りたいとき
- 意味がわからないとき
にすぐに質問ができます。この3つの質問でわからないことはだいたい解決します。
ほかの質問やフレーズは、徐々に身につけていきましょう!
オンライン英会話を継続するコツ

オンライン英会話を継続するコツは、「言えなかったことを英語で言えるようになった体験を積み重ねる」です。
小さな成功体験ともいえますかね。
人が成長するときは、小さな成功体験の積み重ねです。
具体的には、自転車に乗れるようになった時を思い出してください。
「補助輪付きで乗る → 補助輪なしで10秒乗る → 補助輪なしで30秒乗る → 転ばなくなる」
繰り返しになりますが、オンライン英会話も同じで、小さな成功体験を積み重ねると成長して継続できるようになります。

まとめ
いかがでしたか?
オンライン英会話で準備するもの・フレーズについてまとめました。
- パソコン、スマホ、タブレットのいずれか
- Skypeの登録
- webカメラやヘッドセットは必要ならば購入
- オンライン辞書または電子辞書
- 3つの質問フレーズ
上記のものを準備すれば、堂々とオンライン英会話のレッスンに取り組めますよ!
とはいえ、オンライン英会話で成果が出だしたな!と感じるまで2ヶ月はかかると思います。
普通の人なら諦めてしまうかもしれませんが、この記事を読んだあなたは小さな成功体験を積み重ねて、外国人と楽しく会話できるようになりましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す