・フィードバックのスコアは?
といった疑問に答えていきます。
レアジョブにはレッスンレポートと呼ばれる、講師からのフィードバック機能があります。
レアジョブでの300回以上のレッスン経験をもとに、講師からどんなフィードバックを受けるか紹介していきます。

この記事は英語初心者の方に向けて書いています。
この記事の内容は以下のとおりです。
- 講師によるフィードバックの差
- フィードバックの活用方法
- フィードバックのTwitterでの評判
この記事を読み終えると、レアジョブのフィードバックの内容や活用方法がわかりますよ!
目次
レアジョブのフィードバックの内容

レアジョブの講師が行うフィードバックには、テンプレートがあり、内容の濃さは講師により異なります。
なぜなら、25分間のレッスンが終わり、次のレッスンまでの5分間でレポートを書くからです。
テンプレートの内容は以下のとおりです。
- Lesson Goal Achievement SCORE
- RANGE
- ACCURACY
- FLUENCY
- INTERACTION
- COHERENCE
- PHONOLOGY
レッスンの達成度から発音・流暢さ・文法など、総合的なレッスンの振り返りができます。
レッスンスコアを記入しない講師もいるので、スコアを気にすることはありません。
ryo
以降では、教材や講師によってフィードバックに差があるのかご紹介していきます。
実用英会話のフィードバック
実用英会話で実際に受けたフィードバックを3つ紹介します。
3つの例をまとめると以下のようになります。
- ひたすら褒める内容のフィードバック
- やや物足りないフィードバック
- 勉強方法を提案してくれるフィードバック
勉強の仕方まで提案してくれる講師もいますので、フィードバックの質は総じて高いと考えています。
✔ 褒める内容のフィードバック

✔ やや物足りないフィードバック

✔ 勉強方法の提案をしてくれたフィードバック

Weekly News Articleのフィードバック
Weekly News Articleの場合は、「COHERENCE」がフィードバックに追加されます。
なぜならディスカッション形式のレッスンなので、自分の意見を論理的に説明できたか、という視点の評価が加わるからです。



参考 >> 【レアジョブのおすすめ講師の基準を解説!】レッスンを280回行って導いた方法!
フィードバックの活用方法

レアジョブのフィードバックは、復習のために使いましょう。
毎日の復習はもちろん、週・月単位でざっと見直す方法をオススメします。
なぜなら、多数のフィードバックを一気に見直すと、あなたの苦手な分野の傾向がつかめるからです。
ryo
ぼくの場合は多数のフィードバックを一気に見直し、以下の傾向が得られました。
- 前置詞があいまい
- 論理的な説明が苦手
- SVOC、SVOOの文構成が不適切
自分の弱点をフィードバックを活用して理解し、レッスン中に意識することで改善されてきています。
Twitterでのフィードバックの口コミ

Twitterでの「レアジョブ フィードバック」の検索結果をいくつか紹介していきます。
フィードバックを活用して、英語学習に役立てている方が大多数でした。
肯定的なツイート
レアジョブのフィードバックを活用して、自分の英語力を高めている方が多いようです。
上級者には物足りないかも、という意見もありました。
不満げなツイート
レアジョブのフィードバックでは、基本的に褒める講師が多いため、不満に感じる方もいるようです。
ryo
\ 今なら2回無料 /
まとめ
レアジョブのフィードバックについてまとめます。
- フィードバックにはテンプレートがある
- 講師によっては差がある
- 復習するために活用すべし
- 辛口のフィードバックが欲しいと感じる方もいる
レアジョブのフィードバック機能を活用し、あなたの弱点を洗い出しましょう。
英語を話せるようになれば、英語圏に住む10億人との会話もビビらずにすみます。
英語習得は時間がかかりますが、レアジョブで1歩ずつあなたの目標に近づけますよ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す