といった疑問に答えていきます。
表を使ってわかりやすい記事にしたので、たったの1分で読める記事になっています。
この記事の内容は以下のとおりです。
- レアジョブのプランの月額料金
- レアジョブの料金支払い方法
- レアジョブと他社の料金比較
この記事を読み終えると、レアジョブの月額料金や他社と比較した料金が分かりますよ。
目次
レアジョブの各プランの月額料金

レアジョブの各プランの月額料金についてご紹介します。
- 各プランの月額料金の税込価格
- 支払い方法
順に説明していきますね。
月額料金の税込価格
レアジョブの各プランの税込価格をまとめました。
レッスン数 | 月額料金(税込み) | 1レッスンあたりの料金 | |
日常英会話コース | 1日1レッスン | 6,380円 | 212円〜 |
日常英会話コース | 月8レッスン | 4,620円 | 577円 |
ビジネス英会話コース | 1日1レッスン | 10,780円 | 359円〜 |
中学・高校生コース | 1日1レッスン | 10,780円 | 359円〜 |
安心パッケージ | 月額料金 + 1,078円 |
表からわかるように、毎日日常英会話コースが【 1レッスンあたり216円〜 】ともっともお得ですよ。
料金の支払い方法
レアジョブの料金の支配方法は以下の3つから選択できます。
- 銀行振り込み
- paypal
- クレジットカード
以下では、クレジットカードの設定方法の手順を紹介します。
クレジットカードの登録後は、自動で毎月引き落とされるので、安心ですね。
レアジョブと他社の月額料金を比較

レアジョブと他社のスタンダードプランをそれぞれ比較します。
レアジョブ | DMM | ネイティブキャンプ | |
毎日1レッスン (スタンダード) | 6,380円 | 6,480円 | 6,480円 |
1レッスンあたりの料金 | 212円〜 | 216円〜 | 回数制限なし |
スタンダードプランを比較すると、料金に大きな差はありません。
月額料金ですので月100円の差があると、1年で1,200円ほどレアジョブがお得になります。
ランチ1食分くらいにはなりますよね!
他社とのプラン比較
レアジョブと他社のプランを比較すると、レアジョブは初中級者にやさしいプランが用意されています。
なぜなら、月8回コースや中学・高校生コースが他社にはないからです。
他社は毎日1レッスンするプランからしか選択できません。


英語初心者の方はレッスンの継続が難しいのに、毎日プランを選択しなければならないのはつらいですよね。
ryo
まとめ
レアジョブの月額料金についてまとめます。
- スタンダードプラン(毎日25分)は他社と比較して、月100円ほど安い
- 英語初中級者にやさしいプランがある
- レアジョブには月8回、4,620円のコースがある
レアジョブは他社に比べると、さまざまな料金のプランが多く用意されています。
スタンダードプランは月に約6,000円で、およそ飲み会2回分。
英語圏の10億人以上の方と、対話できるスキルを身につけるためなら、安い投資ですよね。
ぜひ検討してみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\ 初月50%OFFキャンペーン実施中! /
コメントを残す