・このままレアジョブを続けて大丈夫だろうか?
といった疑問に答えていきます。
結論から言うと、レアジョブを1年続けると、英語力が向上します。
実際にぼくは1年続けて、スピーキング力・リスニング力の向上を実感しています 。

ですがうまくレアジョブを活用していかないと、伸び悩む可能性も・・・。
この記事はレアジョブをはじめたばかりの方に向けて書いています 。
内容は以下のとおりです。
- 何がどのように成長したか
- 注意すべき点
- おすすめのサービス
この記事を読むと、英語力を向上させるために、迷わずレアジョブを続けられますよ 。
参考 >> 【レアジョブ英会話】英語初心者が3ヶ月ほぼ毎日レッスンをした結果!
目次
レアジョブを1年継続して成長したこと

ぼくがレアジョブ英会話を1年継続して、成長できたことは5つあります。
- レアジョブで英語力が向上
- オンライン英会話が楽しくなった
- レアジョブが習慣となった
- 自分自身のことを説明できるようになった
- 日常生活でも英語で考えられるようになった
順に説明していきますね。
レアジョブで英語力が向上
レアジョブを1年継続して【 スピーキング力・リスニング力・リーディング力 】すべて向上したと実感しています。
なぜなら、ぼくはこの1年間実用英会話コースを中心に、レッスンを進めてきたからです。
実用英会話コースで学べること
- 講師の質問に英語で答える
- 講師の質問や話を聴く
- 教材を読む・発音を確認する
多くの方がオンライン英会話と聞くと、【 スピーキング力・リスニング力 】を想定しますよね?
けどレアジョブでは、教材によってリーディング力も同時に鍛えられるんですよ。
ryo
1年すると瞬時に、英語で応答・英語を理解できるようになりつつあります。
オンライン英会話が楽しい
レアジョブを1年継続した今では、オンライン英会話を楽しめています。
ryo
今オンライン英会話を楽しめている理由は、以下のとおりです。
- 講師に日々の進捗を報告
- 英語の成長を実感
- お気に入りの講師を見つけた
お気に入りの講師に、日々の進捗を報告するのがすごく楽しいです。
社会人になると、あまり私生活や自分の目標を話す機会ってないですよね?
日々の進捗報告を英語ですると、どんどん英語力も向上するので最高です!
講師に自分の日常を話して理解してもらうと、さらにオンライン英会話が楽しくなりますよ。
レアジョブが習慣化した
ryo
ryo
ぼくが習慣化するためにしたこと
- 朝起きてから仕事に行くまでにレッスンをする
- 仕事から帰ってきてすぐレッスンする
朝のレッスンは自分の時間を確保しやすく、習慣化に効果絶大!
オンライン英会話のために30分早起きして、決まった時間にレッスンしたので、挫折せずにすみました。
挫折が心配な方は、朝の決まった時間にレッスンするといいでしょう。
自分自身のことを説明できるようになった
英語で【自分のこと 】を説明できるようになりました。
なぜなら、レアジョブの講師とレッスンの最初に、最近の出来事などをきかれるからです。
例えば、旅行に行った場合
- 何が楽しかったか?
- どれくらいかかったか?
- いつ、誰とどこに行ったか?
上記のことをよく聞かれますが、それに対して
- I was surprised ~
- It took ~
- I went to ~ with my friend
などとぼくは答えます。
この会話を毎日繰り返して、自然と自分自身のことを説明できるようになりました。
日常生活においても英文が作れるようになった
レアジョブを1年間続けると、日常生活でも英文が作れるようになりました。
例えば短い英文ですが
- There is a pen on the table.
- I wash my hands before eating.
とこんな感じです。
特に成長したと感じるのが、主語 + 述語 に加えて接続詞や節を繋げられるようになったことです。
ryo
レアジョブでの注意点

ぼくが1年間レアジョブを利用して、注意すべきだと感じた点について紹介します。
- 目的にあった教材を選ぶ
- わからないことを質問する
- 講師は10人程度お気に入りをみつける
順に説明していきますね。
目的にあった教材を選ぶ
レアジョブでレッスンをする際は、あなたの目的にあった教材を選びましょう。
なぜなら、なんとなく教材を選んでレッスンすると、あなたの身につけたい英語とは違う可能性があるからです。
ぼくは【 実用英会話コース レベル4 】から受講しはじめました。
毎日レッスンして、教材をこなし、【 実用英会話コース レベル6 】まで来たとき

ryo
と疑問をいだきました。
改めて考えると、ぼくが実際に使いそうな英語とは、少しずれていたため、Discussion形式のレッスンに変更しました。
ただ教材を順にこなすだけだと、あなたの身につけたい英語とズレが生じる可能性があります。
わからないことを質問する
レッスン中でわからないことがあったら、その場で質問しましょう。
なぜなら、英語で質問する絶好の機会だからです。
ryo
と考えていると、いつまでも質問を英語でできません。
今のあなたの知っている単語を使って、質問する努力は必ず実践でも活きてきます。
質問文が間違っていれば、講師に訂正してもらえるので一石二鳥!
わからないことは英語で積極的に質問しましょうね!
講師は10人程度お気に入りをみつける
レアジョブの講師で10人程度お気に入りの講師を見つけましょう。
なぜなら、ある程度講師を特定したほうが、英語力を把握してもらいやすいからです。
あなたの英語力を把握している講師に、月に数回ずつレッスンをうけるようにすしましょう。
ryo
参考 >> 【レアジョブのおすすめ講師の基準を解説!】レッスンを280回行って導いた方法!
レアジョブのおすすめサービス

レアジョブのおすすめサービスは、【 スピーキングテスト 】です。
なぜなら、スピーキングテストはレッスンの成果を確かめる場・TOEICの指標 になるからです。
3,000円かかりますが、レアジョブであなたの英語力を確かめるなら間違いなくこれ。
以下の記事で【 スピーキングテスト 】の詳細を書いています。
よかったら参考にしてみてくださいね。
参考 >> 【レアジョブ】スピーキングテストの内容・感想をたった3分で解説!
まとめ;レアジョブ1年間の体験談
いかがでしたか?
以下でこの記事をまとめます。
- レアジョブでリスニング・スピーキング・リーディングが向上
- 日本・自分自身のことを説明できるようになった
- 日常生活でも英語で考えられるようになった
- 目的にあった教材を選ぶ
- わからないことは質問
- 特定の講師を選定
- スピーキングテストで力試し
まだレアジョブを始めたばかりの、あなたの英語力はこれから伸びる一方!
ですがうまくレアジョブを活用していかないと、伸び悩む可能性もあります。
あなたの目的にあうようにレアジョブを活用して、どんどん英語力を高めていきましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す